INTERVIEW -菅谷先生へのインタビュー-
ゼミ活動を行うにあたって、菅谷先生にインタビューを行いました。
菅谷先生の研究テーマについて教えてください
電子メディアが学習・創造などの知的活動に与える影響を明らかにし、それをもとに、電子書籍、マルチメディア、AR、VRなどのメディア・テクノロジーとどのように付き合っていくのかを考え提案していくことです。特に、教育に情報テクノロジーを活用することについては、長く携わっています。
ゼミの目的を教えてください
ゼミ生それぞれの卒業論文等、研究テーマの完成度を高めていくことです。
基本的には電子メディアや情報デザインを主な対象にしています。それら中心的な対象分野の周辺に存在する課題を学生が自ら発見し、解決に向けて調査や実験、検討を行います。 学生同士がそれぞれのテーマ・興味・関心を共有し意見を出し合うことで、議論を深めていきます。
ゼミ活動においては、研究に関することのほか、ブックレビュー、輪読会、電子コンテンツ制作プロジェクト、各種イベントなども行っていて、「自分たちでいかにゼミ活動を楽しむか」ということを考えてもらっています。結局、この「楽しむこと」が一番の目的かもしれないですね。
基本的には電子メディアや情報デザインを主な対象にしています。それら中心的な対象分野の周辺に存在する課題を学生が自ら発見し、解決に向けて調査や実験、検討を行います。 学生同士がそれぞれのテーマ・興味・関心を共有し意見を出し合うことで、議論を深めていきます。
ゼミ活動においては、研究に関することのほか、ブックレビュー、輪読会、電子コンテンツ制作プロジェクト、各種イベントなども行っていて、「自分たちでいかにゼミ活動を楽しむか」ということを考えてもらっています。結局、この「楽しむこと」が一番の目的かもしれないですね。
先生から見たゼミの様子を教えてください
学生同士で信頼しあって、日々楽しくゼミ活動をしている様子ですね。例年、学生が中心となって、親睦会、合宿旅行、OBOG会などのイベントも開催していて、研究や勉強以外でも活発に楽しんでいます。
そして、卒業研究の時期には目の色が変わって、皆さん一所懸命に打ち込んでいます。
その姿勢が、とてもいいんだよね!
その姿勢が、とてもいいんだよね!
菅谷先生のプライベートに迫る!
趣味を教えてください
音楽も聴くし、読書も好きですが、やっぱり一番はスポーツ観戦ですかね。
子どもの頃、野球をずっとやっていたので、野球観戦を主にしています。高校、大学、NPB、MLB、何でも観ます。また、サッカーやラグビー、陸上競技、F1、NFLも観ます。東京にいた頃は、実際に草野球をやったり、スタジアムに行って生観戦することも多かったのですが、水戸に来てからは、その機会が少なくなってしまいました。 できれば音楽もスポーツも生で観たいですね。
子どもの頃、野球をずっとやっていたので、野球観戦を主にしています。高校、大学、NPB、MLB、何でも観ます。また、サッカーやラグビー、陸上競技、F1、NFLも観ます。東京にいた頃は、実際に草野球をやったり、スタジアムに行って生観戦することも多かったのですが、水戸に来てからは、その機会が少なくなってしまいました。 できれば音楽もスポーツも生で観たいですね。
好きな食べ物を教えてください
プロフィール欄にあるように、珈琲、ザッハートルテ,ターフェルシュピッツ,シュニッツェルです。
学生の頃から珈琲は好きで、豆を挽いてドリップで飲んだり、エスプレッソを楽しんだりしています。美味しいコーヒーは気持ちを豊かにしてくれます。ザッハートルテ以下は、知っている人は知っている、ということで・・・気になる人は直接聞きにきてください(大歓迎です)。笑
あ、もちろん寿司や天ぷらなどの和食は大好きですよ!
学生の頃から珈琲は好きで、豆を挽いてドリップで飲んだり、エスプレッソを楽しんだりしています。美味しいコーヒーは気持ちを豊かにしてくれます。ザッハートルテ以下は、知っている人は知っている、ということで・・・気になる人は直接聞きにきてください(大歓迎です)。笑
あ、もちろん寿司や天ぷらなどの和食は大好きですよ!
最後に、ゼミ志望の方に求めるものはなんですか?
自ら学ぶ姿勢を持って、ゼミ活動を楽しむことです。
自分たちでやりたいことを考え、提案し、協力しながら、ゼミ活動を充実化してほしいと思っています。そして、せっかく多人数でゼミ活動をするのですから、いかに楽しむかを皆で考えてほしいです。それらの経験が、必ず「学び」「成長」につながります。 一緒に学び、楽しみましょう。
自分たちでやりたいことを考え、提案し、協力しながら、ゼミ活動を充実化してほしいと思っています。そして、せっかく多人数でゼミ活動をするのですから、いかに楽しむかを皆で考えてほしいです。それらの経験が、必ず「学び」「成長」につながります。 一緒に学び、楽しみましょう。
菅谷先生、インタビューありがとうございました。
菅谷ゼミでは、電子メディア・情報デザインを主なテーマに日々活動を行っています。
先生のお話にあったように、主体的・意欲的な学生を募集しています!
興味を持った方は、是非菅谷ゼミへ!
先生のお話にあったように、主体的・意欲的な学生を募集しています!
興味を持った方は、是非菅谷ゼミへ!